疑義解釈資料(平成24年)
Q
(問141)D211-3時間内歩行試験の実施に当たり、前後の血液ガス分析は必須なのか。
A
(答) 時間内歩行試験の実施に当たっては、患者の状態等を勘案の上、医学的に必要かつ妥当な検査を実施し、結果を診療録に記載すること。
疑義解釈資料の送付について(その1)-2012.03.30-[PDF形式/683KB]
(問17)
Q
-
D211-3時間内歩行試験は、年に4回を限度として算定できるが、初回の実施から1年間に4回か。
それとも1/1~12/31までの間に4回か。
- 過去の実施日の記載は、上記①回答の1年間に行ったもののみでよいか。
A
(答)
- 1/1~12/31までの間に4回である。
- よい。